多賀城市 あやめ園 |
多賀城市のあやめ園に行ってきました。あやめ園というくらいなのであやめだと思って写真を撮っていましたが、よく調べるとこれって花菖蒲でした。たぶん。とあるホームページでは「よく見かけるあやめまつりとは、昔の人があやめと花菖蒲を間違えてまつりの名前にしてしまったものが多い」ということも書いていました。園内では色とりどりの花が咲いていて、さすがにこれだけの花を見るとテンションが上がってしまいました。 ちなみに花菖蒲の花言葉は「伝言・優しい心・あなたを信じます」だそうです。 |
写真をクリックすると大きな写真が見れます。 | ||||
![]() |
![]() |
![]() この日は仙台であじさいの開花が発表された日。 |
![]() |
|
![]() シロアリがいそうな切り株 |
![]() 白と青のコントラストがお見事 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 多賀城らしい一枚 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 個人的にこの色 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() これもいい |
![]() |
![]() |
実際はもっときれいだったんですが私の腕が悪いためきれいさを正確に伝えることができず、すいません。少しは写真の撮り方勉強します。 |
地 図 | トップページ | 仙北地域の紹介トップ |